4月 理念と経営の勉強会 [活動報告]

参加者 澁谷食品福田さん、戸梶さん、 中さん、中小企業診断士安岡さん、
河添支部長、 岡林委員長、です。

理念と経営を読み込んで、 皆さんとディスカッション。
リーダーは戸梶さん。

1番気になるところは、 スターバックスの社風と仕組み。 人材の2層構造で会社内のギャップの問題を各自共有して、解決方法を皆で協議しました。

パナソニックの事例をあげて、 会社逆境の中でどう考えて行くか?
考え方ひとつでプラスになる話を共有しました。

川中島合戦の勝者は? のところでは、歴史大好き岡林が独自の解釈をして、本当の勝者を語っていました。話はそのまま、戦国時代三英傑の中で誰が好きか?の話で、織田信長の凄さを河添支部長が熱く語っていました!

そのまま、食事会へ行き盛り上がっていきます♫